※この記事にはPRが含まれております。

おすすめのリバーブプラグイン8選!【自然な掛かり方がポイントです】

リバーブはどの楽曲でも殆どのトラックで使われる非常に重要なエフェクトです。

空間系などと言われますが、屋外でも屋内でも程度は違いますが、自然界には必ず残響がありますよね。(お風呂で歌ってみた時を思い出してください。響きが良くて歌が上手くなった気がしませんか)

ただパソコンの中の世界にそういった残響があるかといえば何も設定しなければ「無」です。

ということは普通に自然界で当たり前にある残響がない音楽というのは非常に不自然な音楽になります。(※8bitのゲーム音を再現したり等、わざと残響を無くしているものもありますが)

そしてその残響を楽曲に与えるのがリバーブエフェクトなんです。

そんな重要なリバーブにわざとらしさがあるとちょっと冷めちゃいますね(^_^;)

そこでおすすめのリバーブを紹介したいと思います。

おすすめリバーブプラグイン

これに関しては私の所持しているプラグインを中心に、その性能であったり、世間の評価であったりを、実際に自分で使用して聴いて確かめたものを紹介してまいります。

1、R4 (iZotope)

"R4"はExponential Audioというリバーブ界ではかなり名のある会社(有名なLexiconの開発者によって手掛けられた会社です)が出しているリバーブプラグインですが、iZotope社が買収したので、すきていは"Music Production Suite 3(iZotope)"を購入したときにバンドルされていました。

実際単体で買うと3万円位はするのですが、こういったバンドルで買うと例えばMusic Production Suite 3はセールで5万円弱だったのですが、OzoneNeutronNectarのAdvance、ノイズ修正等できるRXのStandard、そしてこのR4Nimbus(リバーブ)等々他にもまだまだ入ってこの価格ですので、すっごくお得でした。

今はシリーズが5になっており、新たに"Neoverb"なるものがバンドルされているようです。AI搭載リバーブですって、欲しい~‼️

(2021年6月に夏のアップデートセールで購入しました!MPS3からMPS4にお得にアップグレードしました。やっぱりセールって大事ですね!)

Neoverbは下のMPS5おすすめ記事でご紹介しております。どうぞ~♪

iZotope "Music Production Suite 6"おすすめ【全部使えるプラグイン!】

iZotope Neoverb サウンドハウス

話が脱線しましたが、R4の良いところはプリセットが1,200以上あり、それを選ぶだけという初心者でも使い易いという点。

またCPU負荷が低く、各トラックに次々気軽に指せるところがポイントです。

リバーブは往年のハードウェアリバーブの響きを再現すると共に、現代の機能を加えたモダンでクリアなリバーブです。(結構どんな音にもできる等設定の幅が大きいです。)

すきていは各パートに軽く掛ける感じで使うことが多いですが、自然な掛かりが特徴で何にでも使えるリバーブですね。

2、Pro-R2 (Fabfilter)

大体このGUIを見ればFabfilterのプラグインとわかるようになってきたのではないでしょうか(笑)

そうですFabfilterの高性能リバーブPro-R2です。

こちらの特徴は機能にEQが含まれているので、音域の被りを修正した上でリバーブエフェクトを掛けられるという点で編集作業の効率もアップできるようになっています。

またFabfilterお得意の視認性の良さも初心者の方におすすめで、リバーブの残響の減退具合も視覚で確認でき、各プリセットを確認すればリバーブの掛け方の勉強にもなります

音に関してもアナログ感を付加できるのですが音質はクリアな感じで、何にでも使えて重宝します。

他にFabfilter製品をお持ちの方でしたら追加は割引価格になりますし、それにたまにある20%引セールを使えれば、それほど高い金額にはならないので、タイミングさえ合えば、リバーブプラグインの基本戦力として加えてもよろしいかと思います。

このPro-R2は出たばかりでまだサウンドハウスでも販売されていないので、詳細の確認はFabfilterのホームページにどうぞ↓↓

https://www.fabfilter.com/

3、Abbey Road Reverb Plates (Waves)

Abbey Road Reverb Platesはプラグイン業界の大御所"Waves"のリバーブプラグインです。

こちらはその名の通りアビーロードスタジオ(ビートルズで有名ですね)に設置されていたプレートリバーブ「EMT 140」をモデリングしたリバーブプラグインです。

プレートリバーブはその名の通り巨大な鉄板を利用しその振動で残響を生み出すかなり大掛かりな装置で、実機も限られてくるので、非常に貴重なリバーブです。

自然に近い素直な感じでボーカルやドラムのスネアに合うのですが、試してみると結構何にでも合う懐の深さがあります。(言葉ではなかなか表せないですが、掛けるとまとまりのあるいい感じになります)

またWavesでは他に"Abbey Road Chambers"もあります。

こちらはアビーロードスタジオのチェンバー(残響室)を再現したりしたプラグインですが、すきていも所持しているのですが、使っていません。

というのもプラグイン挿した瞬間にリバーブの掛かりが強すぎて、そのまますぐに違うリバーブに変更したという経緯があります。「本当はもっと使えるやつ」なのに、すきていがちゃんと設定しなかったという問題だけかもしれませんので、また使ってみて良ければ訂正いたします…。

このAbbey Roadシリーズ"はAbbey Road Collection"としてWavesから出ているので、伝説のアビーロードスタジオが気になる方は是非手に入れてみてください。(12プラグインで定価が13万円位しちゃいますので、セールで80%以上OFFなっている時にゲットしてください)

収録されているサチュレーターなんかいいですよ!下の記事でチェックを

おすすめのエンハンサー、サチュレータープラグイン9選!【音の存在感を高める】

WAVES Abbey Road Correction プラグインバンドル サウンドハウス

WAVES Abbey Road Correction プラグインバンドル サウンドハウス

4、REVERB PLATE-140(ARTURIA)

こちらも伝説のプレートリバーブ「EMT 140」をエミュレートしたプラグイン、ARTURIAの"REVERB PLATE-140"です。

Wavesのプレートリバーブもそうでしたが、エフェクトが自然な掛かりでボーカルでもドラム、ギターでもなんでもいけますね!

一度動画でどんなものかご確認ください↓↓

ちょっと掛けてやるだけで良い雰囲気を纏ってくれるので、各パーツを曲に馴染ませることにも使えますね。

こちらは単品でも購入できますが、"ARTURIA FX COLLECTION"で手に入れた方がお得だと思いました。(すきていもそうしました!)

他にも伝説級のプリアンプやコンプ、リバーブやディレイ、EQやフィルター等収録されていて、その一つ一つがかなりの高品質だからです。

ARTURIA FX Collection3 【アートリア】[メール納品 代引き不可]

価格:39,600円
(2022/7/18 23:04時点)
感想(0件)

使ってみて納得のリバーブプラグインです。実際にユニバーサルオーディオのピュアプレートリバーブプラグインと比較もしてみましたので、下の記事もご確認くださいませ〜↓↓

おすすめ!ユニバーサルオーディオ プラグイン

どちらも良いプラグインだと思います!

5、Valhalla Room (Valhalla DSP)

このリバーブプラグインはすきていは所持していないのですが、様々なサイトで「コスパ最高!」とおすすめされているリバーブなので、コスパ重視のすきていとしてはご紹介せずにはいられません。ということでまず関連動画をチェック。

特にこの動画のギター演奏いいですね!非常に綺麗にリバーブが掛かっています。しかも柔軟に変化をつけられるところもいいですね~

んでもってこれで…50ドル!?

確かに「コスパ最高!」というのは単なる噂でなく、本当の評価でした(^o^)/イエーイ

購入できるのはメーカー公式サイトのみということですので、是非どうぞ。

Vallhala DSP メーカーサイトリンク

6、RC24・RC48(Native Instruments)

Native InstrumentsからはReverb Classicsの2種類のリバーブプラグインをご紹介。

こちらは有名な"LEXICON"の"224"と"480L"をシミュレーションしたリバーブです。

Softubeによるモデリングが丁寧に行われており、かっての伝説的なサウンドが甦ります。

パッと挿し込むだけでいい雰囲気に仕上がりますね。

こちらはKOMPLETE13 ULTIMATEに収録されていますよ~

マルチ音源 "KOMPLETE 13 ULTIMATE"は買いなのか?【外付けSSDへのダウンロード方法も】

7、RAUM(Native Instruments)

こちらもNative Instrumentsからですが、先ほどご紹介のRC24・RC48と違ってかなり直感的にリバーブが掛けられます。

音を確認しながらつまみを調整していくだけで幻想的な雰囲気を簡単に出せます。ジャンルによっては「これこれ!こんなリバーブ掛けたかったんだ!」と簡単にイメージに近づけることができるでしょう。

特にギターやってらっしゃる方は、ギターのエフェクターのような扱い方で、トラックの音作りに使えるリバーブだと思います。

すきていも全体的な雰囲気づくりには別のリバーブを使いますが、ギターにはこのリバーブを使うことが多いです。

簡単っていいですね~♪ かなり時短になると思いますよ!

こちらはKOMPLETE14に収録されていますのでお持ちの方は是非使ってみてください。

Native Instruments KOMPLETE 14 STANDARD サウンドハウス
Native Instruments KOMPLETE 14 STANDARD サウンドハウス

8、Room Reverb (Studio One5付属)

いつも有料プラグインを購入する前に「DAW付属のプラグインを振り返ってみてください」と訴えているので、番外編としてすきていの持つStudio One5付属のリバーブ"Room Reverb"を振り返ってみました。

実は今回初めてDAWのリバーブを使ったのですが、結構いいですね~♪

掛かり方も自然だし、素直に利く感じ。DAWとの親和性があるからかなぁと思ってしまうぐらいしっくりくるリバーブで「特に他を買わなくても、いいのあったやん!」DAW付属のプラグインをちょっとなめてましたね、反省してます。

おすすめリバーブプラグインまとめ

リバーブは楽曲全体を馴染ませる役割も果たすので、自然な掛かりのリバーブを1つ、また積極的に音作りをしていくのにも1つ用意しておくと便利ですね。

リバーブは自分の音楽の色を決めるポイントにもなるので、追加購入するときはしっかり聞き比べをし、デジタル臭くない自然な掛かり具合の好みのリバーブを選ぶようにすれば失敗はないでしょう。

人気おすすめ記事

1

最近のDAWの付属音源のレベルはどんどん上がってきていますが、それでも本物とは程遠い音になってしまうのが、ギター音源でしょう。 DAWの機能を駆使してギターを弾いているニュアンスを出すのも相当な労力が ...

2

プラグインでも音源系は最初に欲しくなってしまいますよね。 自宅でピアノやギターを演奏するといってもご近所迷惑で(ドラムなんてもっての他!?)こっそりの弱々しい演奏しかできないと思います そんな時に高品 ...

3

リバーブはどの楽曲でも殆どのトラックで使われる非常に重要なエフェクトです。 空間系などと言われますが、屋外でも屋内でも程度は違いますが、自然界には必ず残響がありますよね。(お風呂で歌ってみた時を思い出 ...

4

DTMをやっていると「音が細いなぁ、もうちょっと前に出てほしいなぁ」とか「もう少し角がとれたマイルドな感じにならないかなぁ」とか「アナログ感を…」といった「もうちょっとこうしたい!」と思うことは誰しも ...

5

最近ユニバーサルオーディオで値引キャンペーンを実施していたので、憧れのユニバーサルオーディオの機材を初購入しました! アンプシミュレーター”UAFX DREAM 65”です。 今回はこちらをレビューし ...

6

プラグインは大きくは音源系とエフェクト・編集系(以下エフェクト系)に分かれます。 音源系は良いものを一通り揃えればそれ以上の出費を抑えられるのですが、エフェクト系のプラグインは今回ご紹介のEQ(イコラ ...

7

Babyface Pro FSがやってきた! どのサイトでもオーディオインターフェイスで音質重視の方におすすめされているREM社の"Babyface Pro FS"ですが、大変な人気ぶりで、すきていも ...

-エフェクト系プラグイン