• ホーム
  • DTM始め方
    • マウスコンピューター
    • その他
  • おすすめ機材
  • プラグイン紹介
    • 音源系プラグイン
    • エフェクト系プラグイン
  • 運営者情報(プロフィール)

押入れDTMer ”すきてい” の初心者お役立ちブログ

oh! dtm

  • ホーム
  • DTM始め方
    • マウスコンピューター
    • その他
  • おすすめ機材
  • プラグイン紹介
    • 音源系プラグイン
    • エフェクト系プラグイン
  • 運営者情報(プロフィール)

【2022年】簡単・安心・コスパ最高!DTM初心者におすすめのパソコン【マウスコンピューターご紹介】

2022/12/30  

DTMを楽しむにはパソコンが必要ですが、作曲や編集に様々なソフトを使用し、音声データも処理がかなり重たいので、通常よりもハイスペックなパソコンが必要です。 でもハイスペックなパソコンを量販店で探すとび ...

DTMの始め方【DTMとは?必要な機材やソフトは?初心者でもわかりやすくご紹介】

2022/5/22  

音楽制作におけるDTMとは DTMはデスクトップ ミュージック(DeskTop Music)の略です。簡潔にいうとパソコンを利用して音楽制作を行う手法のことです。最近では自宅で作曲される方が増えており ...

おすすめコンプレッサープラグイン【コンプは必要!?使い方もご紹介】

2022/5/21  

"コンプレッサー" はDTMでは結構使うものなのですが、すきていも最初は「コンプレッサーって何?」とかなり長い間避けてました(笑) ただこのコンプレッサーはDTMをやっていくにおいて避けて通れない上、 ...

おすすめのベース音源5選!【2強じゃなくてもOKな考えで】

2022/6/2  

ベースはその名の通り楽曲のベースになる楽器でドラム同様無くてはならないパートです。ですので打ち込みでもベースの音が貧弱だと気持ちも乗らず、作品も締まらないですよね。 DAW付属音源のベースに納得がいか ...

ケーブルって大事!?【音響ケーブルの質は意外と重要です】

2021/10/2  

    DTMをやっていますと、様々な種類のケーブルを多数使用しますね。 PCとオーディオインタフェース、MIDIキーボード等を繋ぐUSBケーブル。ギターをアンプやオーディオインタ ...

レビュー "RME Babyface Pro FS"は凄い!【スピーカー接続方法も】

2023/1/21  

Babyface Pro FSがやってきた! どのサイトでもオーディオインターフェイスで音質重視の方におすすめされているREM社の"Babyface Pro FS"ですが、大変な人気ぶりで、すきていも ...

おすすめMIDIパッド ATOM レビュー【その他パッドコントローラーもご紹介!】

2022/4/27  

今回はDAW"Studio One"で有名なPRESONUSのMIDIパッドコントローラー「ATOM」を購入しましたのでご紹介。 ドラムの打ち込みをしていて「もっと楽に、簡単に打ち込みできないかなぁ」 ...

おすすめアンプシミュレーター "Positive Grid BIAS FX2" レビュー

2022/7/19  

本日ご紹介するのは、全てのギターリストにおすすめできるギターアンプシミュレーターでもあり、エフェクターマシンでもあるPositive Grid BIAS FX2です。 アンプ自体のシミュレートに特化し ...

Positive Grid BIAS AMP2は凄いぞ!【最強レベルのアンプシミュレーター】

2022/7/19  

  ギターをやってますと、DTMの時もギターパートを何かしら優遇してしまうなんてことはないでしょうか。他の楽器よりも余計にこだわってしまいますよね。すきていもそうです(^o^ゞ DAW付属のアンプシミ ...

おすすめのリミッター・マキシマイザープラグイン6選!【簡単・クリアに音圧をアップできます】

2022/8/10  

プロの制作した楽曲は「音量が大きくて、しかもクリアな音質」なのに、自分でやってみると「しっかりと大きな音にならない」「欲しい音量まで上げるとノイズが出てしまう」ということはないでしょうか。 そういった ...

« Prev 1 2 3 4 5 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pinterest
  • LINE
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

カテゴリー

  • DTM始め方
  • おすすめ機材
  • その他
  • エフェクト系プラグイン
  • マウスコンピューター
  • 音源系プラグイン

押入れDTMer ”すきてい” の初心者お役立ちブログ

oh! dtm

© 2023 oh! dtm